1. 学芸員コラム

学芸員コラム

2020.07.31
沖縄の博物館なのに古墳の展示をやってました
主任学芸員 山本正昭
2020.07.23
郷土史家・稲村賢敷という人物について(下) 
主任学芸員 山本正昭
2020.07.15
緊急企画 博物館コレクション展「博物館の秘蔵品」オープン!
主任学芸員 山崎真治
2020.07.15
円覚寺総門復元
主任学芸員 外間一先
2020.06.11
郷土史家・稲村賢敷という人物について(中) 
主任学芸員 山本正昭
2020.05.28
四季翎毛花卉図巻(模造復元品)
主任 篠原あかね
2020.05.27
郷土史家・稲村賢敷という人物について(上) 
主任学芸員 山本正昭
2020.05.19
国際博物館の日2020-移動展-
沖縄県立博物館・美術館
2020.05.19
謎多き漆器「御供飯」② ~箱書きから見る館蔵御供飯の名称~
学芸員:伊禮拓郎
2020.05.18
国際博物館の日2020-博物館の展覧会-
沖縄県立博物館・美術館
2020.05.18
国際博物館の日2020-博物館の教育普及活動-
沖縄県立博物館・美術館
2020.05.18
国際博物館の日2020-博物館の調査研究活動-
沖縄県立博物館・美術館
2020.05.18
国際博物館の日2020
沖縄県立博物館・美術館
2020.05.12
謎多き漆器「御供飯」① ~「御供飯」か「御徳盆」か~
学芸員:伊禮拓郎
2020.04.23
人類社会とグローバル化
主任学芸員 山崎真治
2020.03.16
琉球王国文化遺産集積・再興事業「手わざ」展の背景と意義を考える(下)
主任学芸員 園原 謙
2020.03.16
琉球王国文化遺産集積・再興事業「手わざ」展の背景と意義を考える(上)
主任学芸員 園原 謙
2019.11.29
映像資料「かりゆしの島-沖縄」が甦る!
主任学芸員 外間一先
2019.09.24
民具と祭祀-多良間島のスツウプナカ-
学芸員 阿利よし乃
2019.08.21
3万年前に航海に挑戦した人たちにどんなことを聞いてみたいですか?
学芸員 澤浦亮平
シェアしてみゅー

TOP