開催中の展覧会
2025年01月25日(土) ~ 2025年10月19日(日)
沖縄出身または沖縄にゆかりのあるアーティストの作品やアジア諸国の現代美術作品を中心に紹介する展覧会です。沖縄の風土が育んだ、油画・水彩画・彫刻・版画・写真・映像等、多彩な沖縄アートに触れることができます。
今回は、「岸本一夫 オキナワデザイン」(コレクションギャラリー1)、「沖縄の彫刻たち」(コレクションギャラリー2)、「沖縄美術の流れ」(コレクションギャラリー3)を開催します。
※会期中、一部展示替えを行います。
主催:沖縄県立博物館・美術館
後援:公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会[JAGDA]
オリオンビールや琉球放送(RBC)のロゴ制作などで知られる岸本一夫(1935- )。本展では、その原点となった油彩画をはじめとする新収蔵作品をお見せします。
併せて、ロゴや商品、広告などのデザイン制作過程が見えるドローイングも一挙公開!誰もが一度は目にしたことがある岸本デザインの魅力をご紹介します。
※ドローイングの展示は約1ヶ月ごとに入れ替わります。
沖縄の近代彫刻は戦後、人物像が主流でした。その後、多くの指導者が県外から訪れ、人物像だけでなく抽象的な造形なども制作され、屋外での展示や沖縄にルーツを持つ作家など、様々な立体作品が紹介されるようになりました。
本展では当館が収蔵する立体作品の中から「沖縄の彫刻たち」と題して、戦後沖縄の近代彫刻に焦点をあててご紹介いたします。
上原 隆昭 UEHARA Takaaki
上條 文穂 KAMIJO Fumiho
儀保 克幸 GIBO Katsuyuki
ゴヤ, フリオ GOYA, Julio
タカエズ, トシコ TAKAEZU, Toshiko
玉那覇 正吉 TAMANAHA Seikichi
富元 明雄 TOMIMOTO Akio
西村 貞雄 NISHIMURA Sadao
波多野 泉 HATANO Izumi
丸山 映 MARUYAMA Ei
水谷 篤司 MIZUTANI Atsushi
宮城 哲雄 MIYAGI Tetsuo
沖縄には、その歴史や風土から育まれた独特な文化があり、沖縄の美術も時代や置かれた立場や状況に多大な影響を受けながら培われてきました。本展では、沖縄の近現代の美術作品をその変遷とともに辿ります。
※コレクションギャラリー3では、お手持ちのスマートフォンで「沖縄美術の流れ」の音声ガイドを聞くことができます。(ナレーター:沖縄県立那覇国際高等学校放送部)
安次富 長昭 ASHITOMI Chosho
安次嶺 金正 ASHIMINE Kanemasa
安谷屋 正義 ADANIYA Masayoshi
新垣 安雄 ARAKAKI Yasuo
石垣 克子 ISHIGAKI Katsuko
大城 精徳 OSHIRO Seitoku
大嶺 信一 OMINE Shinichi
神山 泰治 KAMIYAMA Taiji
川平 惠造 KAWAHIRA Keizo
喜久村 宏 KIKUMURA Hiroshi
キナ, ローラ KINA Laura
儀間 比呂志 GIMA Hiroshi
具志堅 以徳 GUSHIKEN Itoku
小橋川 秀男 KOBASHIGAWA Hideo
城間 喜宏 SHIROMA Kiko
新城 剛 SHINJO Go
新城 征孝 SHINJO Seiko
砂川 喜代 SUNAGAWA Kiyo
トケシ, エドワルド TOKESHI, Eduardo
名渡山 愛順 NADOYAMA Aijun
藤田 嗣治 FOUJITA TSUGUHARU L.
真喜志 勉 MAKISHI Tsutomu
宮城 明 MIYAGI Akira
本村 恵清 MOTOMURA Keisei
屋宜 盛功 YAGI Seiko
屋部 憲 YABU Ken
山川 さやか YAMAKAWA Sayaka
山元 恵一 YAMAMOTO Keiichi
和田 香苗 WADA Kanae
・展示作品および展示ケースには触らないでください。
・展示作品、映像の写真撮影および動画撮影はできません。
・スマートフォンのカメラ機能を使った翻訳アプリを利用し、キャプション・解説文を翻訳することは可能です。看視員が確認のためお声がけする場合がありますが、翻訳アプリの利用である旨、お伝えください。
会期 | 2025年01月25日(土) ~ 2025年10月19日(日) |
---|---|
場所 | コレクションギャラリー1,コレクションギャラリー2,コレクションギャラリー3 |
観覧料 |
|一般|400円(320円) |大学・高校生|220円(180円) |中学・小学生〔県外〕|100円(80円) |中学・小学生〔県内〕|無料 |未就学児|無料 ※観覧料は2024年11月時点の金額です。変更となる場合があります。 ※( )は20名以上の団体料金 ※未就学児、県内小・中学生、キャンパスメンバーズは無料 キャンパスメンバーズ:沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、専門学校尚学院国際ビジネスアカデミー ※70歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方および介助者1名は無料(身分証の提示が必要です) ※本観覧料でコレクションギャラリー1,2,3がご覧いただけます。 |
開館時間 | 9:00~18:00(金・土は20:00まで) ※入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は開館し、翌平日が休館) |
主催 | 沖縄県立博物館・美術館 |