1. 【国際博物館の日2024】【資料紹介】ルイス・ビンフォードと金関丈夫の寄贈資料(陶磁器類)

【国際博物館の日2024】【資料紹介】ルイス・ビンフォードと金関丈夫の寄贈資料(陶磁器類)

最終更新日:2024.05.23

収蔵資料の3Dモデル化

 今回、当博物館・美術館では、新たな試みとして、収蔵資料のさらなる活用を目的とした3Dモデル化を実施しました。
 ここではルイス・ビンフォード金関丈夫によって首里博物館に寄贈された陶器類の一部を紹介します。

【注意事項】
・ここで紹介する3Dモデル(アニメーション)は、沖縄県立博物館・美術館 収蔵資料にもとづいて作成したものです。
・下のリストの画像をクリックすると3Dモデル(アニメーション)が閲覧できます。
・3Dモデルの作成には、iphoneアプリの「Scaniverse - 3D Scanner」を使用しました。
・アプリおよび3Dスキャン作業の性格上、3Dモデルには誤差や不正確な部分がありますので、利用の際にはご注意ください。
・データを引用する場合には「沖縄県立博物館・美術館 所蔵」のクレジット表記をお願いします。

 
白釉鶴首対瓶(しろゆう つるくび ついびん) 1113 白釉鶴首対瓶(しろゆう つるくび ついびん)
1113 White glaze bottle

収蔵年:1953年5月23日
Collection year: May 23, 1953.
寄贈者:ルイス・ビンフォード
(Lewis Roberts Binford)
飴釉(あめゆう)からから 1214 飴釉(あめゆう)からから
1214 Candy glaze pot (Kara-kara)

内部に陶製の玉が入っており、器をゆらすと音がなる。
音をきく

収蔵年:1954年2月20日
Collection year: February 20, 1954.
寄贈者:ルイス・ビンフォード
(Lewis Roberts Binford)
ひょうたん型酒入 1225 ひょうたん型酒入
1225 Gourd-shaped sake bottle

収蔵年:1954年4月10日
Collection year: April 10, 1954.
寄贈者:金関丈夫
(Takeo KANASEKI)
飴釉広口瓶 1226 飴釉広口瓶
1226 Candy glaze bottle

収蔵年:1954年4月10日
Collection year: April 10, 1954.
寄贈者:金関丈夫
(Takeo KANASEKI)



 

主任学芸員 山崎真治

シェアしてみゅー

TOP