よくあるご質問

 
カテゴリ 質問内容 回答
予約・申込 空き状況の確認をしたいです 「web予約」ページのカレンダーから、空き状況を検索することができます。
キャンセルの仕方をおしえてください。 ◆web予約をご利用の場合:
「レンタルおきみゅー」⇒「マイページ/予約状況」⇒該当する利用日の「閲覧」を選択⇒「キャンセル」⇒「実行する」

◆書類提出でご予約の場合:
「レンタルおきみゅー」⇒「申請書類ダウンロード」⇒「キャンセル願届」をダウンロードし記入⇒FAXまたはメールで提出
キャンセルはいつまでできますか? ご利用の2か月前までとなっております。2か月を切っている場合は、できるだけ早くキャンセル願届書をご提出ください。
キャンセル料は発生しますか? ご入金いただいた料金を以下の基準で還付いたします。
利用日60日前まで⇒使用料70%を還付
利用日31日前まで⇒使用料50%を還付
30日前~当日⇒還付無し
※急な休館日の場合は全額還付
日程変更はできますか?いつまで変更ができますか?  
利用日の何か月前から予約ができますか? 講堂・博物館講座室・美術館講座室・博物館実習室
スタジオ・県民アトリエ・子どもアトリエ
⇒1月より同年4月~翌年3月の予約を受付いたします。

県民ギャラリー1・2・3
⇒1月上旬より同年7月~翌年3月までの予約を受付いたします。
付属設備 机や看板の大きさを知りたい。  
どんな備品がありますか? 施設詳細のページに、各施設で借用ができる備品を記載しております。
備品の持ち込みはできますか? 持ち込みは可能です。
支払い 支払いはいつまでにすればいいですか? 事前払いとなっておりますので、請求書が到着後、速やかにお振込みください。
支払い方法は何がありますか? 「お振り込み」または「現地支払い」となっております。原則前払いをお願いしております。
利用料を当日現金でしはらうことはできますか? ご利用の料金は原則として前払い(振込み)でお願いをしています。ご予約から1週間以内に振込みにてご入金くださいますようお願いいたします。
請求書が届いていません。もう発送されていますか?  
施設利用に関して 事前に見学はできますか? お客様のご利用がなければ、会場をご覧頂くことが可能です。事前に空室状況をご確認のうえ、お電話にてご連絡ください。
予約の何分前から入ることが出来ますか?  
当日、時間の延長はできますか  
利用方法・各種サービス ゴミは置いていくことが出来ますか  
飲食はできますか? 当館の収蔵資料を守るため、全館でご飲食(アメやガムも含む)は禁止となっております。
お花の持ち込みは出来ますか? 当館の収蔵資料を守るため、動植物のお持ち込みは禁止となっております。
事前に荷物を送ることはできますか  
利用後に荷物を送ることはできますか  
駐車場は使えますか? 一般駐車場をご利用いただけます。
シェアしてみゅー

TOP