1. よくある質問

よくある質問

キーワードから検索する

注目のFAQ

外国人に対するガイダンスの設備はありますか?

博物館・美術館の常設展示では、日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語の5カ国語の解説パンフレットの他に5カ国語の音声ガイドを準備し、無料で貸し出しサービスを行います。

開館時間と休館日は?

開館時間は午前9時から午後6時まで(入館は午後5時半まで)ですが、金、土曜日は午後8時閉館(入館は午後7時半まで)です。
休館日は毎週月曜日です。詳細はこちらでご確認ください

車でも行けますか。参考のために他のアクセス方法も教えて下さい。

一般駐車場(158台)と大型駐車場(10台)を準備しています。
また、当館の前にはバス停留所(おもろまち2丁目・県立博物館前)があり、沖縄バス(227番)、琉球バス(223番、227番、263番)、那覇バス(3、10、11番)が利用できます。
モノレールおもろまち駅からは徒歩約10分となります。

よく閲覧されている質問

ホームページに載っている写真は、個人での使用に限ってならよいでしょうか?

できません。
このホームページ上で公開されている画像は、ブラウザを通して見ることを前提に著作権者から許可を受けています。この目的外の使用はされませんよう、よろしくお願いします。

ホームページにリンクをはってもいいですか?

当サイトはリンクフリーです。特に連絡いただく必要はありません。

ホームページに掲載されている作品の画像を利用することはできますか。

特定の営利団体や会社の広報を目的とする使用は禁止しています。
詳細はお問い合わせ下さい。(電話:098-941-8200)

コレクション展はどのくらいの時間で廻れますか?

個々によって違うかと思われますが、1時間内では見られると思います。

収蔵庫の見学はできますか?

バックヤード・ツアーなどを定期的に実施しています。

館内にレストランはありますか?お弁当は持ち込めますか?

3階に1か所あります。(営業時間11時~18時)
お弁当の持ち込みはご遠慮いただいています。

観覧料は?

こちらをご覧ください

駐車場は有料?

無料です。

車でも行けますか。参考のために他のアクセス方法も教えて下さい。

一般駐車場(158台)と大型駐車場(10台)を準備しています。
また、当館の前にはバス停留所(おもろまち2丁目・県立博物館前)があり、沖縄バス(227番)、琉球バス(223番、227番、263番)、那覇バス(3、10、11番)が利用できます。
モノレールおもろまち駅からは徒歩約10分となります。

開館時間と休館日は?

開館時間は午前9時から午後6時まで(入館は午後5時半まで)ですが、金、土曜日は午後8時閉館(入館は午後7時半まで)です。
休館日は毎週月曜日です。詳細はこちらでご確認ください
シェアしてみゅー

TOP