イベント
このイベントは終了しました
多くの人の生活を変えた新型コロナに関することも、10年、20年と時が過ぎると、「沖縄戦」や「復帰」と同じように、経験していない世代が多くなっていくことでしょう。個人的な生活がパンデミックという世界的な問題につながっている今こそ、「時代」を見つめた作品からなにか感じられることがあるかもしれません。
コレクション展『REFLECTIONS―時代を見る眼』では、「戦場(沖縄戦とベトナム戦争)」「国家」そして「越境」のテーマに分け、当館がコレクションする沖縄、日本、アジアの現代美術作品から、それぞれの置かれた「時代」を見つめた作品を紹介しています。本講座では、担当学芸員が展覧会の内容や作品について解説します。
 
大城さゆり(展覧会担当学芸員)
美術館講座室、美術館コレクションギャラリー
14:00~15:30(開場 美術館講座室13:30)
下記ウェブ受付フォーム・お電話(TEL:098-941-8200)・総合案内にて受付致します。
ウェブ受付フォーム
下記WEBページをご覧下さい。
 https://okimu.jp/1635932942/
| 開催日 | 
								 このイベントは終了しました 2022年03月05日(土)  | 
						
|---|---|
| 開催時間 | 14:00~15:30(開場13:30) | 
| 場所 | 講座室(美術館),コレクションギャラリー1,コレクションギャラリー2 | 
| 定員 | 25名 | 
| 対象 | 中学生/高校生/大学・専門学生/一般 | 
| 申し込みについて | 要申し込み | 
| 参加費 | 
								無料
								 ただし、当日有効のコレクション展チケットが必要です。  | 
						
| 主催 | 沖縄県立博物館・美術館 |