会期:7/23(水)~11/16(日)
2019年の首里城火災は多くの人々の心に大きな影を落としました。
しかし、県内外から多くの支援を受け、多くの技術者や研究者が力を合わせ首里城の復元が進んでいます。
来年にはいよいよ正殿が完成予定となり、今年の10月下旬頃には素屋根を取り外し全体が見られるようになります。
今回の展示では、首里城の歴史を紹介するとともに、沖縄県立博物館・美術館が所蔵品の中から、令和の復元の参考となった資料や復元試作の一部をご紹介します。
復元の中で新知見の根拠となった資料を試作とともにお披露目する初めての機会ですので、是非ご覧ください。