最終更新日:2020.05.19
| 回 | 開催年 | 開催地 | 会場 |
| 第1回 | 1980年 | 具志川村 仲里村 |
具志川村役場ホール 仲里村農村生活改善センター |
| 第2回 | 1980年 | 今帰仁村 | 今帰仁村中央公民館 |
| 第3回 | 1981年 | 粟国村 | 粟国村中央公民館 |
| 第4回 | 1982年 | 渡名喜村 | 渡名喜村村民会館 |
| 第5回 | 1983年 | 伊江村 | 伊江村農村環境改善センター |
| 第6回 | 1983年 | 本部町 | 本部町立中央公民館 |
| 第7回 | 1984年 | 平良市 | 平良市民会館 |
| 第8回 | 1985年 | 石垣市 | 石垣市立八重山博物館 |
| 第9回 | 1986年 | 伊是名村 | 伊是名村離島振興総合センター |
| 第10回 | 1987年 | 伊平屋村 | 伊平屋村離島振興総合センター |
| 第11回 | 1988年 | 多良間村 | 多良間村中央公民館 |
| 第12回 | 1989年 | 与那国町 | 与那国町立離島振興総合センター |
| 第13回 | 1990年 | 南大東村 | 南大東島離島振興総合センター |
| 第14回 | 1991年 | 北大東村 | 北大東島離島振興総合センター |
| 第15回 | 1992年 | 竹富町 | 西表大原離島総合センター |
| 第16回 | 1993年 | 竹富町 | 波照間小学校体育館 |
| 第17回 | 1993年 | 伊良部町 | B&G財団伊良部海洋センター |
| 第18回 | 1994年 | 座間味村 | 座間味小中学校体育館 |
| 第19回 | 1995年 | 渡嘉敷村 | 渡嘉敷村中央公民館 |
| 第20回 | 1995年 | 国頭村 | 国頭村総合体育館 |
| 第21回 | 1996年 | 久米島(具志川村、仲里村) | 具志川村農村環境改善センター |
| 第22回 | 1997年 | 与那国町 | 与那国小学校体育館 |
| 第23回 | 1998年 | 伊是名村 | 伊是名村離島振興総合センター |
| 第24回 | 1999年 | 上野村 | 上野村営体育館 |
| 第25回 | 2000年 | 伊江村 | 伊江村B&G海洋センター |
| 第26回 | 2001年 | 南大東村 | 南大東村地域スポーツセンター |
| 第27回 | 2002年 | 多良間村 | 多良間村立多良間小学校体育館 |
| 第28回 | 2003年 | 伊平屋村 | 伊平屋村立伊平屋村民体育館 |
| 第29回 | 2004年 | 北大東村 | 北大東村立北大東村地域スポーツセンター |
| 第30回 | 2005年 | 渡嘉敷村 | 渡嘉敷港旅客待合室 |
| 回 | 開催年 | 開催地 | 会場 |
| 第1回 | 2008年 | 東村 | 東村農民研修施設/東村山と水の生活博物館 |
| 第2回 | 2009年 | 久米島町 | 具志川農村環境改善センター/久米島自然文化センター |
| 第3回 | 2010年 | 石垣市 | 石垣市民会館 |
| 第4回 | 2011年 | 宮古島市 | 宮古島市中央公民館 |
| 第5回 | 2012年 | 粟国村 | 総合センター・島あしび館 |
| 第6回 | 2013年 | 渡名喜村 | 渡名喜小中学校体育館・多目的活動ホール |
| 第7回 | 2014年 | 西表島(竹富町) | 中野わいわいホール |
| 第8回 | 2015年 | 伊是名村 | 産業支援センター |
| 第9回 | 2016年 | 座間味村 | 座間味離島振興総合センター |
| 第10回 | 2017年 | 北大東村 | 北大東人材交流センター |
| 第11回 | 2018年 | 伊平屋村 | 伊平屋村産業連携拠点センター |
| 第12回 | 2019年 | 伊江村 | 伊江村農村環境改善センター |
| 第13回 | 2020年 | 渡嘉敷村 | 渡嘉敷村中央公民館 |


沖縄県立博物館・美術館