1. 学芸員コラム

学芸員コラム

2025.07.22
学芸員講座から得られたグスクへの興味 ―グスクの性格は変わるのか―
博物館班 山本正昭
2025.07.15
静かなる森に築かれた尚巴志王之墓
博物館班 山本正昭
2025.07.10
【フィールドワーク】石垣島の洞穴調査-その2-
主任学芸員 山崎真治
2025.07.10
【フィールドワーク】石垣島の洞穴調査-その1-
主任学芸員 山崎真治
2025.06.24
第一尚氏王統の時代とは
博物館班 山本正昭
2025.06.12
沖縄県博所蔵の『球陽』について
博物館班 大城直也
2025.05.30
謎の国王と髭の関係
博物館班 平川信幸
2025.05.14
【国際博物館の日2025】沖縄県博物館協会のご紹介
博物館班
2025.05.12
【国際博物館の日2025】多和田眞淳と沖縄の学術研究-多和田眞淳が見た戦争-
博物館班
2025.05.12
【国際博物館の日2025】ウィラード・A・ハンナと戦後沖縄の復興(2)-教育・文化・芸術の復興-
博物館班
2025.05.12
【国際博物館の日2025】ウィラード・A・ハンナと戦後沖縄の復興(1)-10年後の沖縄-
博物館班
2025.05.12
【国際博物館の日2025】 戦後80年記念-戦争と研究者と博物館-
博物館班
2025.04.25
慶良間諸島の東にある廃村遺跡④―沖縄戦での被災跡が残っていない前島―
主任学芸員 山本正昭
2025.03.20
慶良間諸島の東にある廃村遺跡③―前島集落跡には何が残っているのか―
主任学芸員 山本正昭
2025.03.17
慶良間諸島の東にある廃村遺跡② ―前島集落跡へのアプローチ―
主任学芸員 山本正昭
2025.03.07
慶良間諸島の東にある廃村遺跡① ―渡嘉敷村の前島集落跡―
主任学芸員 山本正昭
2025.01.29
【フィールドワーク】3万年前の巨大噴火と人類
主任学芸員 山崎真治
2025.01.23
【文化探訪】サンゴ石の文化誌
主任学芸員 山崎真治
2025.01.14
与論島で行った2つの与論グスク関連イベント
主任学芸員 山本正昭
2024.12.20
倭寇について考える⑭―展示を通して倭寇から学んだこと―
主任学芸員 山本正昭
シェアしてみゅー

TOP