1. スケスケ展―スケると見える仕組みの世界―

過去の展覧会

この展覧会は終了しました

指定管理者その他 企画展

スケスケ展―スケると見える仕組みの世界―

2022年07月12日(火) ~ 2022年09月04日(日)

スケスケ展―スケると見える仕組みの世界―

沖縄初上陸!スケて!スケて!スケまくる展覧会!

【100点以上のスケスケ展示!沖縄会場だけのオリジナルコンテンツも展示!】
最新の映像技術を用い様々な構造物や生物の外側と内側の機能・仕組みを、スケる(透ける)を通して紹介する展覧会。デジタル技術を用いたスケる体験や、骨格模型、透明標本の展示などを通じて、外と内の関係性を感じたり、意外な発見があったりと「見えない部分を見てみたい」という好奇心をくすぐります。  

※ 子ども(小学生以下)のお客様の来場には保護者の同伴が必要です。
※ 団体でいらっしゃる場合はこども(小学生以下)4名に対し1名の保護者(引率者)の同伴が必要です。ただし、ご家族連れはこの限りではありません。
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって、一部内容を変更する場合があります。
■スケスケ展 PV(福岡会場の様子)

■スケスケ展 TVCM1

■スケスケ展 TVCM2


展覧会チラシのダウンロードはこちらから

にんげんスケスケ

自分の体の中はどうなっているんだろう?スクリーンの前に立つと体がスケて骨や血管、筋肉が映し出されるよ。体を動かして、中の様子を見てみよう!

どうぶつスケスケ

この骨はなんの動物?いろんな骨から外側を推測しよう!いくつ当てられるかな。外側と内側を同時に見て、意外な関係性を感じよう!

             

アクアスケスケ


体がスケている水生生物を展示。虫メガネを使って、様々な角度から見ることのできる骨格透明標本コーナーもあるよ!

                          

           

くらしスケスケ

どうして音が鳴るの?どうやって車は曲がるの?透明ピアノや構造が見える車など、身近な製品だけど知らなかった内側を知ることができるぞ!

 

いろいろスケスケ

メガネをかけると中身が見える不思議なモニターや、断面展示物など、いろんなスケスケを五感を使って感じてみよう!

オキナワスケスケ

巨大なザトウクジラの全身骨格標本など、沖縄展だけのスケスケを展示!

■プレイベントを開催しました!!

スケスケ展開催に先立ち、ウェブでのライブ配信イベントを行いました。
 講  師  セイタ先生(アポロサイエンス 嶺井 聖太 氏)

▲詳細はコチラをご覧ください

■ 招待券プレゼントキャンペーン(終了しました)

6月30日(木)を持ちまして、キャンペーンは終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

【当選者発表】
応募作品の中から抽選のうえ、当選者を決定します。当選者された方には、おきみゅーInstagramアカウント(@okinawamuseum.artmuseum)から、ダイレクトメッセージを通じてお知らせします。


キャンペーン応募用チラシ

展覧会情報

会期 2022年07月12日(火) ~ 2022年09月04日(日)
場所 企画ギャラリー1,企画ギャラリー2
観覧料 一 般 1200円(1000円)/大学・高校生 1000円(800円)/中学・小学生 600円(480円)/未就学児 無料
※( )内は前売料金および20名以上の団体料金
※ 障がい者手帳をお持ちの方、および介助者の方は当日料金の半額
※ 子ども(小学生以下)のお客様の来場には保護者の同伴が必要(保護者は、扶養者または18才以上のそれに準ずる方)
※ 団体でいらっしゃる場合はこども(小学生以下)4名に対し1名の保護者(引率者)の同伴が必要です。ただし、ご家族連れはこの限りではありません。

【プレイガイド】
ミュージアムショップゆいむい(沖縄県立博物館・美術館内)、ファミリーマート(イープラス)、ローソンチケット(Lコード84886)、セブンイレブン(セブンチケット)、コープあぷれ、デパートリウボウ、琉球新報社(中部・北部支社)、ジュンク堂書店那覇店
※ 前売券販売中(販売期間:7月11日(月)まで)
※ 当日券は、沖縄県立博物館・美術館内のチケット売り場、およびコンビニ各社(9/3(土)まで)販売しています。最終日の9/4(日)は館内のチケット売り場でのみ販売しています。
開館時間 9:00-18:00(入場は閉館の30分前まで)
※ 9/2(金)・3(土)・4(日)のみ20:00まで
休館日 毎週月曜日(7/18(月)は開館、7/19(火)は休館)
主催 一般財団法人 沖縄美ら島財団 、琉球新報社
企画協力 西日本新聞社、RKB毎日放送
企画・制作 KOO-KI
協力 福岡市科学館、青島文化教材社、河合楽器製作所、久留米工業大学
協賛 琉球銀行
後援 沖縄県教育委員会、那覇市教育委員会、浦添市教育委員会、NHK沖縄放送局、琉球放送、沖縄テレビ放送、琉球朝日放送、沖縄ケーブルネットワーク、ラジオ沖縄、エフエム沖縄、エフエム那覇、那覇新都心通り会

主な作品

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

他会場の様子

関連催事

展覧会の一覧に戻る

シェアしてみゅー

TOP