これから開催する展覧会
2025年03月07日(金) ~ 2025年05月11日(日)
「キティとわたし」の50年をテーマにハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会を開催します。
ハローキティはデビューから半世紀を迎え今や世界中で知られ、愛されています。
世の中を見渡しても稀な存在と言えるでしょう。
なぜそのようになり得たのでしょうか?
そのヒントは、実はファンひとりひとりとの関係性にあったのです。
本展ではハローキティの展示史上最大量のグッズ展示をはじめ、個性あふれるアーティストとのコラボ作品、オリジナル映像コンテンツなど様々なコーナーでそのユニークさを紐解きます。
楽しいフォトスポットも盛りだくさん!
ぜひ皆さんでご来場ください。
Hello Kitty展 公式サイト
会期:2025年3月7日(金)~5月11日(日)
休館日:月曜日、5/7(水) ※ただし、5/5(月)、5/6(火)は開館
開館時間:9:00~18:00(金・土は~20:00)※最終入館は閉館の30分前まで
※会期および休館日、開館時間は変更になる可能性があります。
前売券は各プレイガイドにて2/14(金)より発売!(販売期間:2/14(金)~3/6(木))
ハローキティだけが持つユニークさを紐解く新しい展覧会。
展示内容の一部をご紹介!
※写真は東京会場の様子です。展示内容は変更になる場合がございます。
Hello! You -ハローキティは、あなたの世界にやってくる-
ハローキティのユニークな点は、ファン自身の世界にキャラクターの方からやってくること。
あなたの世界にやってくるキティをイメージした演出でお出迎え。
貴重な初期ぬいぐるみの展示にも注目です。
Hello! Memories -グッズ出身のキャラクターゆえに近づいたファンとの距離感-
グッズデザインから誕生したキャラクター、ハローキティ。
過去に発売された沢山のグッズを壁一面に展示!
想い出のグッズを探してみては。
Hello! Style -ファンの「ほしい!」に寄り添い続ける-
誕生以来、時代の空気を積極的に取り入れてきたハローキティの変化を解説。
フォトジェニックなブースは必見です。
Hello! Evolution -変化することを恐れない、デザインのユニークさ-
映像ディレクター・牧野 惇氏による本展オリジナル映像作品をお楽しみいただきながら、ハローキティのデザインが持つ唯一無二のユニークさに迫ります。
Hello! Collabolation -変身できるから、誰にでも寄り添える-
変身の元祖・ご当地キティシリーズ、初期のキャラクターコラボレーションアイテムなど、貴重なグッズでコラボレーションの歴史を辿ります。
Hello! Friends -キティは、いつでもあなたのそばに-
本展書き下ろし!*
アーティストによる「わたしとキティ」の題材で制作されたイラストレーションを展示。
あなたの想い出と重ね合わせてご覧ください。
*一部を除く
※写真は東京会場の様子です。
思い出のグッズが巨大に!
楽しい写真が撮れるコーナーがいっぱい。
会期 | 2025年03月07日(金) ~ 2025年05月11日(日) |
---|---|
場所 | 企画ギャラリー1,企画ギャラリー2 |
観覧料 |
〔一般〕 ¥1,800 (¥1,500) 〔高・大学生〕 ¥1,500(¥1,200) 〔小・中学生〕 ¥700 (¥550) 〔3歳以上〕 ¥300 (¥250) ※( )内は前売料金および20名以上の団体料金 ※3歳未満の乳幼児は無料 ※障がい者手帳提示者1名と介助者1名は当日料金の半額 【プレイガイド】2/14(金)より販売開始 ・ミュージアムショップゆいむい(沖縄県立博物館・美術館内) ・コープあぷれ(首里・国場・美里・山内・牧港) ・デパートリウボウ ・ジュンク堂書店那覇店 ★アソビュー! ★ファミリーマート ★ローソンチケット(Lコード83118) ★セブン-イレブン(セブンコード109‐117) ★チケットぴあ(Pコード687‐177) ※前売券は2025年3月6日(木)23:59までの販売 ※★は当日券も販売 ※イラストありチケットはミュージアムショップゆいむい、コープあぷれ、デパートリウボウ、ジュンク堂書店那覇店のみの販売 |
開館時間 | 9:00~18:00(金・土曜日は9:00~20:00) ※入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 毎週月曜日、5月7日(水)※ただし5月5日(月)は開館 |
主催 | 一般財団法人 沖縄美ら島財団 、沖縄テレビ放送 |
協賛 | フコク生命、brother、TOPPANクロレ |
後援 | 那覇市教育委員会、浦添市教育委員会、琉球新報社、沖縄タイムス社、ラジオ沖縄、エフエム沖縄、那覇新都心通り会 |