1. おきみゅー誕生祭2025

イベント

おきみゅー誕生祭2025

誕生祭メインビジュアル

おきみゅーは多くのみなさまに支えられ、今年、誕生18年目を迎えます!

今年も誕生祭をにぎやかに開催!

お笑い&音楽ライブ、クイズラリー、ワークショップなどイベント満載!
さらに「おいしいもの市」と「かいもの市」でおなかもこころも大満足!

  

■11/1(土)

①「琉球歴史文化の日」博物館常設展と美術館コレクション展が無料開放!

博物館常設展と美術館コレクション展が観覧料無料に!
この機会にぜひご覧ください。

万国津梁の鐘プロジェクト01

②万国津梁の鐘プロジェクト
・万国津梁の鐘 クラフトづくり

ゆらゆら揺れる「万国津梁の鐘」のペーパーモビールを作ろう!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【参加費】無料

鐘の音をサイエンス

③万国津梁の鐘プロジェクト
・鐘の音をサイエンス

「ゴォーーン」「カーーン」などなど、鐘の音ってどうして違うの?
実験をとおして音の違いを知ろう!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【参加費】無料

わったーアール・ブリュット展

④わったーアール・ブリュット展

美術館企画展「つくる冒険 日本のアール・ブリュット45人」のプレイベントとして作品展を開催!
【場所】美術館講座室
【時間】10:00~18:00
【協力】沖縄県障害者芸術文化活動支援センター ricca/りっか
【観覧料】無料

クイズラリー

⑤クイズラリー

博物館企画展「いのちのカタチ」展のプレイベントとして、クイズラリーを開催!
おきみゅーちゃんとぼんちゃんからのクイズ、全問正解できるかな?プレゼントもあるよ!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【観覧料】無料

紙芝居読み聞かせ

⑥ベトナムの昔話『お月様のクオイおじさん』紙芝居(2か国語)

美術館企画展「ベトナム、記憶の風景」のプレイベント!
こどもから大人まで楽しめる紙芝居だよ!
【場所】エントランスホール
【時間】15:00~15:45
【定員】30名(当日先着順)
【出演】ブイ・ティ・トー・フエンさん、村上 呂里さん
【協力】田中 静一さん、竹下 理恵さん、那須 泉さん
【参加費】無料

⑦ おきみゅーおいしいもの市

人気のキッチンカーやスイーツ&ドリンクのお店がおきみゅーにやってくる!
売り切れ次第終了のため、お目当てのお店はおはやめに!
【場所】正面入り口付近
【時間】10:00~16:00

koti

koti

八重瀬町にある琉球菓子のお店。
昔ながらの郷土菓子と伝統的な王朝菓子をお楽しみいただけます。

いまいパン

いまいパン

フランスの製法をベースにしながら、地元で収穫されたオーガニックの小麦や卵、 老舗豆腐店の豆乳、旬な野菜やフルーツなど、素材選びにも力を入れるパンとケーキのお店です。

豆ポレポレ

豆ポレポレ

沖縄市にあるスペシャルティコーヒーの専門店。
焙煎技術を競う世界大会で2位を受賞した焙煎士が手掛けています。

飯や

飯や

おにぎり専門のキッチンカー。
種類豊富な具材が用意されています。

ドコデモタコス

ドコデモタコス

1枚1枚手作りのパリもちのトルティーヤと、手間暇かけて作ったピリ辛のサルサソースが自慢!
タコス・タコライスのほか、ライス入りの「タコスライス」など変わり種もお楽しみいただけます。

■11/2(日)

万国津梁の鐘プロジェクト01

①万国津梁の鐘プロジェクト
・万国津梁の鐘 クラフトづくり

ゆらゆら揺れる「万国津梁の鐘」のペーパーモビールを作ろう!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【参加費】無料

わったーアール・ブリュット展

②わったーアール・ブリュット展

美術館企画展「つくる冒険 日本のアール・ブリュット45人」のプレイベントとして作品展を開催!
【場所】美術館講座室
【時間】9:00~18:00
【協力】沖縄県障害者芸術文化活動支援センター ricca/りっか
【観覧料】無料

 

■11/3(月・祝)

①お楽しみ抽選会

11/3(月・祝)に展覧会をご観覧いただいた方を対象に、プレゼントが当たる抽選会を開催します!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【参加費】当日有効の展覧会半券またはレシートが必要です

万国津梁の鐘プロジェクト01

②万国津梁の鐘プロジェクト
・万国津梁の鐘 クラフトづくり

ゆらゆら揺れる「万国津梁の鐘」のペーパーモビールを作ろう!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【参加費】無料

わったーアール・ブリュット展

③わったーアール・ブリュット展

美術館企画展「つくる冒険 日本のアール・ブリュット45人」のプレイベントとして作品展を開催!
【場所】美術館講座室
【時間】9:00~17:00
【協力】沖縄県障害者芸術文化活動支援センター ricca/りっか
【観覧料】無料

クイズラリー

④クイズラリー

博物館企画展「いのちのカタチ」展のプレイベントとして、クイズラリーを開催!
おきみゅーちゃんとぼんちゃんからのクイズ、全問正解できるかな?プレゼントもあるよ!
【場所】エントランスホール
【時間】10:00~16:00
【観覧料】無料

「沖縄美ら海水族館 館長」が教える ここまで分かった!沖縄美ら海水族館と世界のサメ研究

⑤「沖縄美ら海水族館 館長」が教える
ここまで分かった!沖縄美ら海水族館と世界のサメ研究

キミもサメ博士!?
貴重な写真で楽しく学ぶサメ研究の最前線!
【講師】佐藤圭一さん(沖縄美ら海水族館 館長)
【場所】博物館講座室
【時間】10:30~12:00(開場10:00)
【定員】80名 ※事前申込制(WEB・電話・来館)
【参加費】無料
申込フォームはこちら

美ら海移動水族館 in おきみゅー

⑥美ら海移動水族館 in おきみゅー

沖縄美ら海水族館の魚たちがおきみゅーにやってくる!
【場所】正面入り口付近
【時間】10:00~15:00
【観覧料】無料

沖縄最古の鐘を鳴らそう

⑦沖縄最古の鐘を鳴らそう

沖縄にある一番古い鐘をつこう!本物の鐘の音を感じてみよう!
【講師】大城直也(歴史担当学芸員)
【場所】博物館屋外展示場「梵鐘(旧大聖禅寺鐘)」前
【時間】10:30~11:30(雨天時中止)
【定員】各回60名(当日先着)
【参加費】無料

⑧ おきみゅーおいしいもの市&おかいもの市

人気のキッチンカーやスイーツ&ドリンクのお店がおきみゅーにやってくる!
売り切れ次第終了のため、お目当てのお店はお早めに!
【場所】正面入り口付近
【時間】10:00~16:00

羊羊 YOYO AN FACTORY

羊羊 YOYO AN FACTORY

北中城の和菓子屋さん。
つきたてのお餅や炊き立てのあんこを使った生菓子を販売しています。

こめる。

こめる。

首里を拠点に販売中の小さな米粉の焼き菓子屋さん。かわいくて体にもやさしいお菓子を販売しています。

ricca/りっか

沖縄県障害者芸術文化活動支援センター ricca/りっか

県内在住の障害がある芸術家や家族の支援を行っています。今回はお菓子や雑貨を販売します。

A&W

A&W

沖縄のソウルフード、A&Wがキッチンカーで登場!あのバーガーとドリンクを楽しめます。

飯や

飯や

おにぎり専門のキッチンカー。種類豊富な具材が揃っています。

赤瓦焙煎珈琲

赤瓦焙煎珈琲

お笑い事務所FECが本気で作ったコーヒーブランド!首里城の赤瓦と同じ成分のクチャを使って焙煎しています。

⑨お笑い&音楽ライブ

【場所】美術館屋外展示場

■音楽ライブ

【出演】謝花 勇武 さん
【時間】16:00~16:30

■お笑いライブ

【出演】護得久栄昇さん、やぎのシルーさん、ヨーガリーまさきさん
【時間】16:30~17:00

開催情報

開催日 2025年11月01日(土)2025年11月02日(日)2025年11月03日(月)
場所 常設展示室,講座室(博物館),博物館屋外展示場,講座室(美術館),美術館屋外展示場,エントランスホール,コレクションギャラリー1,コレクションギャラリー2,コレクションギャラリー3
対象 幼児/小学生/中学生/高校生/大学・専門学生/一般
申し込みについて 申し込み不要
参加費 無料
主催 沖縄県立博物館・美術館 、一般財団法人 沖縄美ら島財団
シェアしてみゅー

TOP