イベント
このイベントは終了しました
■博物館文化講座「国宝に指定された尚家継承資料」
 琉球国王家である尚家第22代当主尚裕氏より、同家に伝えられた琉球王国時代の古文書や美術工芸品が、1995年、1996年に那覇市に寄贈され、尚家資料の調査等が行われました。その後、2016年には「琉球国王尚家関係資料」の名称で県内初の国宝に指定されました。
国宝に指定された尚家資料は、かつて沖縄から海を渡り、東京の地で保管されていたものです。どのようないきさつで東京に運ばれ、どのように保管されたのか、国宝指定にまつわる資料の変遷と経緯について紹介します。
チラシはこちらから
外間 政明 氏(那覇市文化財課)
2024年2月17日(土)14:00~16:00
3F講堂(200席)
当日先着順
席数に限りがございますので、ご入場いただけない場合がございます。予めご了承ください。
| 開催日 | このイベントは終了しました 2024年02月17日(土) | 
|---|---|
| 開催時間 | 14:00~16:00 | 
| 場所 | 講堂 | 
| 定員 | 200名 | 
| 対象 | 中学生/高校生/大学・専門学生/一般 | 
| 申し込みについて | 申し込み不要 当日先着順 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 沖縄県立博物館・美術館 |