イベント
学校を卒業するとアートに触れる機会がぐっと減りますよね。離れるのは簡単だけど、近づくのは結構難しいものです。アートってなに?誰に聞けばいいの?そんな悩みをおきみゅーで解決しませんか?身近に潜むデザインの秘密や、いまさら聞けない西洋絵画、日本絵画の「あんなこと」や「こんなこと」、沖縄のアート史などなど、楽しく一緒に詳しくなっちゃおう!!
絵画には、天国や地獄、空想上の生物など、現実には存在しないものが数多く描かれています。人はなぜ、目に見えないものを「絵」で表したのでしょうか?
今回の講座では、日本絵画と西洋絵画の中から、「見えないものを描いた絵画」を取り上げてわかりやすく解説します。
【講 師】金城美奈子、國吉貴奈(沖縄美ら島財団 企画班学芸員)
会 場 | 博物館講座室 |
---|---|
時 間 | 14:00-15:30(13:30開場) |
定 員 | 100名 |
参加費 | 500円 |
参加方法 | 事前申込み ※電話・来館・WEBで受付中(098-941-8200) ウェブ受付→ こちら |
なんとなーくデザイナーのしごとに興味があるみなさん。
デザインのことは全くわからないけど、仕事の都合でデザインをやらざるを得ない
大人のみなさん。
おきみゅーで90分間、デザインのおしごと、体験してみませんか?
このワークショップではパソコンは使わずに、「デザインの考え方」を学んで、ポスターやチラシを作る体験をします。
デザインってなんだろう?モヤモヤしているあなたにぴったりのワークショップです。
【講 師】渡久地雅代(沖縄美ら島財団 企画班学芸員)
会 場 | 博物館講座室 |
---|---|
時 間 | 10:00-11:30(9:30開場) |
定 員 | 30名 |
参加費 | 500円 |
参加方法 | 事前申込み ※7/14(木)より、電話・来館・WEBで受付(098-941-8200) |
会 場 | 美術館講座室 |
---|---|
時 間 | 調整中 |
定 員 | 35名 |
参加費 | 500円 |
参加方法 | 事前申込み ※1/4(水)より電話・来館・WEBで受付(098-941-8200) |
会 場 | 美術館講座室 |
---|---|
時 間 | 調整中 |
定 員 | 35名 |
参加費 | 500円 |
参加方法 | 事前申込み ※1/26(木)より、電話・来館・WEBで受付(098-941-8200) |
会 場 | 美術館講座室 |
---|---|
時 間 | 調整中 |
定 員 | 35名 |
参加費 | 500円 |
参加方法 | 事前申込み ※2/5(日)より、電話・来館・WEBで受付(098-941-8200) |
会 場 | 美術館講座室 |
---|---|
時 間 | 調整中 |
定 員 | 35名 |
参加費 | 500円 |
参加方法 | 事前申込み ※2/11(土)より、電話・来館・WEBで受付(098-941-8200) |
※新型コロナウイルス感染状況によっては開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。
その場合には当館WebサイトおよびSNS等で随時お知らせいたします。
下記WEBページをご覧下さい。
https://okimu.jp/1635932942/
開催日 | 2022年07月18日(月) 、2022年08月14日(日) 、2023年02月05日(日) 、2023年02月26日(日) 、2023年03月05日(日) 、2023年03月12日(日) |
---|---|
開催時間 | ■7/18(月・祝)スケスケ展特別編「見えないものを描くアートの世界」 ■8/14(日)「90分だけグラフィックデザイナー」 ■2/5(日)/■2/26(日)/■3/5(日)/■3/12(日) |
場所 | 講座室(博物館),講座室(美術館) |
対象 | 中学生/高校生/大学・専門学生/一般 13才から一般の方が対象(12才以下は要相談) |
申し込みについて | 要申し込み |
参加費 | 有料 |
主催 | 一般財団法人 沖縄美ら島財団 |