イベント
このイベントは終了しました
2021年の旧正月は「2月12日(金)」が元旦です。
中国や韓国、台湾などアジア地域では旧正月を祝い、様々な行事が行われます。
沖縄でも昔から旧正月を祝う風習があり、旧暦行事が盛んな地域では今でも大切に受け継がれています。

おきみゅー旧正月イベント恒例の書道パフォーマンス。
圧巻のパフォーマンスの様子を今年は動画にて披露します!
| 開催日 | 2/12(金)~2/14(日) | 
|---|---|
| 時間 | 終日 | 
| 会場 | エントランスホール | 
| 出演 | 小禄高校 芸術教養コース(書道専攻)生徒 | 

三線や箏、舞踊など琉球伝統芸能を上演します。
民家という空間でくり広げる特別な伝統芸能をお楽しみください。
観覧料は無料です。
| 開催日 | 2/13(土) | 
|---|---|
| 時間 | 14:30-15:15 | 
| 会場 | 民家(博物館屋外展示場) | 
| 出演 | 沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻学生 | 
| 定員 | 10名(当日先着順) | 

琉球王国時代に行われていた首里城の旧正月を解説パネルで紹介します。
| 開催日 | 2/2(火)~2/14(日) | 
|---|---|
| 会場 | エントランスホール | 

2021年もよき年となりますように!という願いを込めて先着でお守りマース袋をプレゼント!
| 開催日 | 2/13(土)・2/14(日) | 
|---|---|
| 時間 | 10:00~ ※数量限定。なくなり次第終了。 | 
| 会場 | エントランスホール | 

温かいさんぴん茶を民家でどうぞ♪
※館内への持ち込みはできません。
| 開催日 | 2/13(土)・2/14(日) | 
|---|---|
| 時間 | 13:00~ ※数量限定。なくなり次第終了。 | 
| 会場 | 民家(博物館屋外展示場) | 

博物館常設展を巡って干支帳を完成させよう!
全問正解で2021年の干支「丑」の缶バッジをプレゼント!
| 開催日 | 2/2(火)~2/28(日) | 
|---|---|
| 時間 | 終日 | 
| 会場 | 博物館常設展 ※入場料が必要です。 | 

干支にちなんだおめでたいグッズやお正月グッズを販売!
| 開催日 | 2/2(火)~2/28(日) | 
|---|---|
| 時間 | 9:00-18:00 | 
| 会場 | ミュージアムショップゆいむい | 
2/13(土)2/14(日)はワークショップも開催します。
事前申込のワークショップのお申込みは1/13(水)より開始します!
※当日の開場、受付はワークショップ開始の30分前から。

動くしかけがおもしろい!不思議なおもちゃを作ろう♪
| 開催日 | 2/13(土) | 
|---|---|
| 時間 | 1回目)9:30-10:30 2回目)13:30-14:30 | 
| 会場 | 正面入口玄関前 | 
| 定員 | 各回15名(事前申込) | 
| 参加費 | 500円 | 
| 講師 | ピノキオの会 | 

リュウキュウコクタンやシークヮーサーの葉から葉脈を取り出して、標本のしおりをつくろう!
| 開催日 | 2/13(土) | 
|---|---|
| 時間 | 13:00-17:00(※所要時間15分) | 
| 会場 | エントランス(ふれあい体験室前) | 
| 定員 | なし(随時受付) | 
| 参加費 | 400円 | 
| 講師 | 比嘉麻乃(沖縄美ら島財団) | 

グスクから出土する琉球銭を作ってみよう!
| 開催日 | 2/14(日) | 
|---|---|
| 時間 | 10:00-12:00 | 
| 会場 | 県民アトリエ・こどもアトリエ | 
| 定員 | 20名(事前申込) | 
| 参加費 | 500円 | 
| 講師 | 山本正昭(考古担当学芸員)・博物館友の会 | 

お正月にちなんだ小さな鏡餅のししゅうを作ろう!
| 開催日 | 2/14(日) | 
|---|---|
| 時間 | 13:30-14:30 | 
| 会場 | 美術館講座室 | 
| 参加費 | 500円 | 
| 講師 | 保久村智恵(沖縄美ら島財団) | 
| もちもの | 針とししゅう枠(直径8センチがベスト) | 
| 注意事項 | 未就学児は保護者同伴 | 

お花紙を使ってかわいい模様のハガキをつくろう♪
| 開催日 | 2/14(日) | 
|---|---|
| 時間 | 13:30-15:30 | 
| 会場 | エントランス(ふれあい体験室前) | 
| 定員 | なし(随時受付) | 
| 参加費 | 300円 | 
イベントのチラシPDFファイルはこちらからダウンロードできます。
 

当日のご参加の際には下記にご協力ください。
| 開催日 | 
								 このイベントは終了しました 2021年02月12日(金) 、2021年02月13日(土) 、2021年02月14日(日)  | 
						
|---|---|
| 場所 | 常設展示室,博物館屋外展示場,県民アトリエ,こどもアトリエ,講座室(美術館),エントランスホール,ミュージアムショップ | 
| 開館時間 | 9:00~18:00(金・土は20:00まで) ※入場は閉館の30分前まで | 
| 休館日 | 毎週月曜日 | 
| 対象 | 幼児/小学生/中学生/高校生/大学・専門学生/一般 | 
| 申し込みについて | 
								要申し込み
																								▶申込受付期間:2021年01月13日(水) ~ 2021年02月11日(木)								
																 ※定員に達し次第締め切り  | 
						
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 一般財団法人 沖縄美ら島財団 |