作家紹介
NAKAJIMA Isoko
1940年-
平面

| 西暦 | 略歴 | 
|---|---|
|  | 名護市生まれ | 
|  | 武蔵野美術学校(現武蔵野美術大学)卒業 | 
|  | 第14回沖展彫刻部門にて《裸婦》で奨励賞 | 
|  | 玉那覇正吉により結成された彫刻研究団体「槐(えんじゅ)会」に 参加 | 
|  | 第16回沖展彫刻部門にて≪男の首≫で沖展賞 | 
|  | 第27回沖展にて絵画初入選 以後、絵画に軸足を置いた制作を 続ける | 
|  | 第29回日本アンデパンダン展に≪想う≫出品 | 
|  | 第62回二科展に≪不安≫入選 第3回沖縄女流美術展に初出品。以後、同会に毎年出品を果たす | 
|  | 第40回沖展にて《凝視》で沖展賞 | 
|  | 第38回沖縄タイムス・芸術選奨大賞受賞 | 
|  | 現在、沖展会員・沖縄女流美術家協会副会長 | 
| 2021年 | 中島イソ子展ー声ー(那覇市民ギャラリー/沖縄県) 琉球の横顔(沖縄県立博物館・美術館/沖縄県) | 

