作家紹介
SHIMOJI Kansei
1929-2013
平面

| 西暦 | 和暦 | 略歴 |
|---|---|---|
| 1929年 | 昭和4年 | 宮古島平良市生まれ |
| 1950年 | 昭和25年 | 琉球大学を経て日本大学芸術学部入学(~1955) |
| 1956年 | 昭和31年 | 第2回土陽会展出品 |
| 1959年 | 昭和34年 | 第11回沖展『ザヴカニ樹』奨励賞受賞 |
| 1972年 | 昭和47年 | 全日本美術協会沖縄支部結成 |
| 1973年 | 昭和48年 | 第25回沖展『籟樹戦ぐ頃』絵画部門準会員賞 |
| 1981年 | 昭和56年 | 新生美術協会設立 |
| 1982年 | 昭和57年 | 第2回現代沖縄作家展『海辺の廃墟』出品 |
| 1983年 | 昭和58年 | 第17回沖縄タイムス芸術選賞奨励賞 |
| 1990年 | 平成2年 | 第10回新生美術協会展『正思樹の丘』出品 |
| 1995年 | 平成7年 | 沖縄戦後美術の流れシリーズ1『樹羅漢』出品 |
| 1995年 | 平成7年 | 戦後50年沖縄の美術家展『島影』出品 |
| 1996年 | 平成8年 | 現代宮古の作家たち展『ハゼの樹染まる頃』出品 |
| 1999年 | 平成11年 | 第51回沖展『あれっ墓のくしゅろん』出品 |
| 2001年 | 平成13年 | 第53回沖展『ノスタルジーア』出品 |


