1. 毎週土曜日は!! ふれあい体験室ワークショップ

イベント

毎週土曜日は!! ふれあい体験室ワークショップ

毎週土曜日は!! ふれあい体験室ワークショップ

夏は自由研究にもオススメ!「貝がらでコマあそび!」

沖縄では「ティラジャー」と呼ばれているマガキガイの貝がらを使ったコマを作ります。おじいちゃん、
おばあちゃんが子供だった頃は砂浜で貝がらを見つけると、石で叩いて割ってコマを作って遊んでいました。
昔の人々の知恵が込められた、おもちゃづくりに挑戦してみよう!
ふれあい体験室の展示体験キット「イノー~海の食料庫~」と関連したワークショップです。イノーにはどんな貝があるのか、学んでみよう!

「ふれたい博士の貝がらでコマあそび」チラシ

マガキガイは、塩茹でして、刺身やバター醤油炒めにしても美味しい貝です。

工具を使い自分だけのコマを作ります。
大人も子ども昔懐かしいコマ作りを一緒に楽しみましょう!
 

日 程

2024年7月~9月の毎週土曜日
①10:00~11:00/②11:00~12:00

場 所

エントランスホール(ふれあい体験室前)

申し込み方法

事前申込制 6/22(土)~9/21(土)
※電話・来館(総合案内)にて全ての回を受付

注意事項

  • 小学校のお子様は、保護者サポートのもとご参加ください。(ニッパーなど工具を使います)
  • 開始から10分以上遅れる際は、参加いただけない場合があります。

春のワークショップ(4月~6月)

「ふれたい博士のてづくりおもちゃ」
マーニー(クロツグ)やアダンの葉でつくった昔のてづくりおもちゃを、カラフルな画用紙やクラフトテープを使ってつくります。お家でもおもちゃがつくれるおトクな材料セットがついてくるよ!
6/22(土)、29(土)受付中(事前申込)

開催情報

開催日 2024年07月13日(土)2024年07月20日(土)
2024年07月27日(土)2024年08月03日(土)
2024年08月10日(土)2024年08月17日(土)
2024年08月24日(土)2024年08月31日(土)
2024年09月07日(土)2024年09月14日(土)
2024年09月21日(土)
開催時間 10:00~11:00/11:00~12:00
場所 エントランスホール
定員 18名(各回9名)
対象 幼児/小学生/中学生/高校生/大学・専門学生/一般
小学校のお子様は、保護者サポートのもとご参加ください。
申し込みについて 要申し込み

※電話・来館(総合案内)にて全ての回を受付

参加費 有料
500円
主催 沖縄県立博物館・美術館 、一般財団法人 沖縄美ら島財団

このページについてのお問い合わせ

沖縄県立博物館・美術館 TEL:098-941-8200

イベントの一覧に戻る

シェアしてみゅー

TOP