1. 沖縄戦後80年「戦災文化財」展

これから開催する展覧会

博物館 企画展

沖縄戦後80年「戦災文化財」展

2025年09月30日(火) ~ 2025年11月30日(日)


ようとれのひのもん・極楽山碑文


旧円覚寺関係木彫資料(釈迦如来像)

沖縄戦終結から80年の節目に、沖縄戦で被害を受けた琉球王国時代の戦災文化財や海外へ持ち出された流出文化財を通じて、文化的な財産の喪失を招いた沖縄戦の傷ましさを知り、平和を考えます。

■未来へ伝えたい“戦災文化財” 写真募集

沖縄県立博物館・美術館では沖縄戦後80年「戦災文化財」展(会期:2025年9月30日(火) ~ 2025年11月30日(日))を開催します。
今回、沖縄戦後80年「戦災文化財」展 関連企画として、未来へ伝えたい“戦災文化財”の写真を募集する運びとなりました。

■開催趣旨

戦争で様々なものを失い多くの傷を負った沖縄の悲しみをくり返さないため、人々は平和を希求してきました。“戦災文化財”とは戦争で被害を受けた文化的な財産のことです。今回の写真募集ではそれにとどまらず、沖縄戦の教訓を考える取り組みや行動、戦争の爪痕を残す沖縄の風景、戦没者の冥福を祈り平和を願うくらしや文化も未来へ伝えたい沖縄の文化的な財産ととらえ、その姿を撮影した写真を募集します。

■募集期間

2025年7月11日(金)~8月15日(金)
※応募作品は、沖縄戦後80年「戦災文化財」展(会期:2025年9月30日(火) ~ 2025年11月30日(日))で展示公開します。
※会期終了後は、博物館常設展示室で展示公開します。

■応募規定・注意事項・応募方法

下記の写真募集の特設ページをご確認ください。
写真募集 応募規定・注意事項・応募方法
※外部ページにリンクします。

■お問い合わせ

沖縄戦後80年 博物館特別展「戦災文化財」に係る写真募集事務局
sensaibunkazai@kobundo.net

電 話 090-1947-5114(土日祝日を除く9時~17時の間)
    ※担当者が不在の場合は折り返しご連絡させていただきます。

展覧会情報

会期 2025年09月30日(火) ~ 2025年11月30日(日)
場所 特別展示室1,特別展示室2,企画展示室
開館時間 9:00~18:00(金・土は20:00まで) ※入場は閉館の30分前まで
休館日 毎週月曜日、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火) ※10月13日(月)、11月3日(月)、11月24日(月)は開館します。

主催 沖縄県立博物館・美術館
シェアしてみゅー

TOP