1. 博物館文化講座「首里復興基金( 寄附金) を活用した令和の首里城復元について」  

イベント

博物館文化講座「首里復興基金( 寄附金) を活用した令和の首里城復元について」  

博物館文化講座「首里復興基金( 寄附金) を活用した令和の首里城復元について」  

博物館文化講座「首里復興基金( 寄附金) を活用した令和の首里城復元について」

 令和元年1 0 月3 1 日未明に発生した火災により焼失した首里城の復興を願い、火災直後から県内外より寄せられた寄附金は、令和6年度末時点で6 0 億円を超え、多くの方々の厚意とともに復興は進められています。沖縄県では、寄せられた寄附金( 首里城復興基金) を活用、焼失した城郭内施設等の復元として、様々な人々の想いや技術などを積み重ね、正殿復元の歩みを進めているところで、その進捗の概況を説明をします。

チラシはこちら

講師

城間 太基 氏(沖縄県 首里城復興課担当)

日程

2025年8月16日(土)14:00~16:00(開場13:30~)

場所

講堂(200席)

注意事項

・席数に限りがありますので、ご入場いただけない場合があります。予めご了承ください。
・会場内は、空調の影響で寒くなる場合があります。

 

開催情報

開催日 2025年08月16日(土)
開催時間 14:00~16:00(開場13:30)
場所 講堂
定員 200名
対象 高校生/大学・専門学生/一般
※席数に限りがありますので、ご入場いただけない場合があります。予めご了承ください。
申し込みについて 申し込み不要
参加費 無料
主催 沖縄県立博物館・美術館

このページについてのお問い合わせ

沖縄県立博物館・美術館 TEL:098-941-8200

イベントの一覧に戻る

シェアしてみゅー

TOP