
イベント
このイベントは終了しました
おきみゅーのミュージアムツアーでは、普段は見ることのできない美術館の裏側や開催中のコレクション展を学芸員がご案内します。保存修復の仕事についてもいろいろ聞けますよ!
梶原正史学芸員(保存修復担当)
●コレクションギャラリーの当日チケットが必要(70才以上、障がい者手帳をお持ちの方とその介助の方1名、県内小・中学生は無料)
●小学生以下は保護者同伴
●開始10分前に美術館入口前に集合

■他県より湿度の高い沖縄では、カビや虫から作品を守って保管していくことは、とても難しいことなんです。そして戦争で傷ついた作品を後世に残していくのも当館の大切なお仕事。保存修復担当の梶原さんから直接修復のお話が聞けるのも、このツアーの醍醐味です!

■企画展覧会がお休みの期間に実施したツアーでは、壁も作品も無い空っぽの展示室を紹介!何も無い展示室はレアですよ!!

■展示室の裏には器材がたくさん並んでいます。高い位置で作業をするタワーや照明などなど、皆さん興味津々です!!
	トラックヤード
	修復室
	彫刻展の解説
	コレクション展の解説
	美術館について座学中
	バックヤード
| 開催日 | 
								 このイベントは終了しました 2025年06月07日(土) 、2025年07月19日(土)  | 
						
|---|---|
| 開催時間 | 10:30~12:00 ※開始10分前には美術館入口前に集合してください。 ※開始時間を過ぎるとご参加いただけない場合がございます。  | 
						
| 場所 | コレクションギャラリー1,コレクションギャラリー2,コレクションギャラリー3,その他 (美術館バックヤード) | 
| 定員 | 12名 | 
| 対象 | 幼児/小学生/中学生/高校生/大学・専門学生/一般 ※狭い通路などがあるため、大きな荷物は無料ロッカーにお預けください。 ※小学生以下は保護者同伴でご参加ください。  | 
						
| 申し込みについて | 
								要申し込み
																 ※電話、来館(総合案内)、WEBにて受付。  | 
						
| 参加費 | 
								無料
								 ※ただし、コレクションギャラリーの当日チケットが必要。  | 
						
| 主催 | 沖縄県立博物館・美術館 |