1. 楽しく学べる5日間!「夏休み!こどもフェスタ2024」

イベント

楽しく学べる5日間!「夏休み!こどもフェスタ2024」

楽しく学べる5日間!「夏休み!こどもフェスタ2024」

楽しく学べる5日間! 夏休み!こどもフェスタ2024

 

おきみゅーでは、未就学児から高校生を対象に、おもしろくてためになる講座やワークショップを開催します!自由研究にもピッタリ!!夏休はおきみゅーへGO!!

 

応募票付きのチラシはこちら↓
 夏休み!こどもフェスタ2024チラシ
 

博物館:おもしろくてためになる学芸員教室

 7月24日(水)

①香りを聞こう!香り袋と聞香体験(もんこうたいけん)  

香

工芸品を実際に使用しながら香文化について学ぼう!

※聞香(もんこう)を体験できるって、とっても珍しいね!!
時 間  10:00~11:30
場 所 博物館実習室
講 師 伊禮 拓郎(美術工芸担当学芸員)
対 象 小3~高3
定 員 16人
参加費 1,000円
 

②考古学者体験

土器

土器や石器、貝製品といった本物の出土品に触れてみよう!

※本物がさわれるってすごーい!考古学者になりきって楽しんじゃおう!!
​​​​​​
時 間 13:00~14:30
場 所 博物館実習室
講 師 山本 正昭(考古学担当学芸員)
対 象 小4~中3
定 員 10人
参加費 無料
 

③洞窟遺跡の堆積物(たいせきぶつ)を調査せよ!

洞窟

洞窟遺跡の堆積物にはいろいろなモノが入っています。君は何を見つけられるかな?

※昔、沖縄で生きていた人たちの食べ物とか分かるかな??
時 間 15:00~16:30
場 所 博物館実習室
講 師 澤浦 亮平(人類学担当学芸員)
対 象 小3~小6
定 員 8人
参加費 無料
 

 7月25日(木)

④貝のアクセサリー作り

香

旧石器人の貝のアクセサリーを作ってみよう!

※昔の人もおしゃれでアクセサリーを着けてたのかな?

時 間 10:00~11:00
場 所 博物館実習室
講 師 山崎 真治(人類学担当学芸員)
対 象 小学生
定 員 10人
参加費 200円
 

⑤身近なカタツムリの不思議にせまってみよう!

カタツムリ

身近なカタツムリについて解説し、殻標本(からひょうほん)を使って立体図鑑を作ります。

※カタツムリってたくさんの種類がいるんだね。色も形もいろいろ!!

時 間 15:00~16:30
場 所 博物館実習室
講 師 菊川 章(生物学担当学芸員)
対 象 小3~中3
定 員 16人
参加費 200円

 7月26日(金)

⑥地図を持って歩こう  那覇の町

那覇

琉球の地図を見ながら那覇を歩き、王国から現代までの変化を現地で学びます。

※今とどこが違うのかな?これは自由研究にもってこいだね!!

時 間 10:00~11:30
場 所 那覇市
講 師 大城 直也(歴史担当学芸員)
対 象 小4~高3 ※現地集合、現地解散ができる方
定 員 20人
参加費 50円(保険代)
 

⑦オリジナルの家系図をつくろう!

家系図

身近な家族の広がりなどを調べて家系図を作り、自由研究のヒントを見つけよう!

※自分のルーツを調べるのっておもしろそう!!

時 間 15:00~16:30
場 所 博物館実習室
講 師 崎原 恭子(歴史担当学芸員)
対 象 小3~小6 ※保護者同伴
定 員 8人
参加費 無料
   

美術館:いつもは静かな美術館で、思いっきりアートを楽しもう

 7月27(土)

⑧ミニ漆喰(しっくい)シーサーづくりに挑戦!

香

首里城の破損瓦を使って、ミニ漆喰シーサーを作ってみよう!

※高さ15cmぐらいのシーサーが作れるよ!!

時 間 9:30~12:30
場 所 県民アトリエ、こどもアトリエ
講 師 沖縄県琉球赤瓦漆喰施工協同組合のみなさん
対 象 小1~中3 ※小3以下は保護者同伴
定 員 20人
参加費 880円 

 ※汚れてもいい服装でご参加ください。

⑨アートなダンボール作品作り

香

ダンボールアーティストの儀間さんと一緒に、ダンボールを使って、見た人がびっくりするような作品を作ろう!完成後、作品は美術館の中で展示されます!美術が大好き!将来アーティストになりたいこどもたち大大大募集!

※おきみゅーで展示されるのワクワクするね!!
時 間 14:00~17:00
場 所 県民アトリエ、こどもアトリエ
講 師 儀間 朝龍さん(ダンボールアーティスト)
対 象 小学生 ※小3以下は保護者同伴
定 員 15人
参加費 500円
 

 7月28日(日)

⑩グルグルえのぐ×変身お面

香

グルグルトントン、マーブル模様のアート体験。模様ができたらカラフルお面をつくって変身しよう!

※保護者の皆さん、お家では準備、片付けが大変な工作をおきみゅーで思いっきり楽しんでください!

時 間 9:30~11:00
場 所 県民アトリエ、こどもアトリエ
講 師 大中原千陽さん・本村佳奈子さん(Confetti Project)
対 象 未就学児と保護者 
※0歳児から参加できます
※未就学のご兄弟がいらっしゃる方で、一緒に参加を希望される場合はご相談ください。
定 員 10組程度
参加費 こども一人500円

※汚れてもいい服装でご参加ください。

   

⑪ミクストメディアで表現しよう!

ミクストメディア1

色々な素材(画材)を使った表現を楽しもう!思い出の布の切れ端や作品に取り入れたいアイテムなど持参大歓迎!

※大人気のアーティストから直接作品づくりを教えてもらえるチャンスだよ!

時 間 14:00~17:00
場 所 県民アトリエ、こどもアトリエ
講 師 山川さやかさん(アーティスト)
対 象 小1~中3 ※小3以下は保護者同伴
定 員 12人
参加費 500円
 

受付期間

令和6年7月1日(月)~8日(月)当日必着

申し込み方法

郵送での受付となります
・参加希望教室を第2希望まで選択し、チラシの応募票に必要事項をご記入の上、郵送にてご提出ください
・全て事前申込制となります。
・お友達やご兄弟など2人以上で参加したいという方は、グループで抽選しますので、応募票の空いてるところに「〇〇さんと一緒に抽選希望」と書いてください。
・チラシ(応募票)が手元になく、ご自身でプリントアウトも難しい場合は、web上でチラシ(応募票)を確認していただき、必要事項をメモ用紙などに記入して郵送してください。

宛先

【宛先】〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
   (一財)沖縄美ら島財団
   「夏休み!こどもフェスタ2024」係 

当選の連絡

7月15日(月)頃に、当選者へのみ当選通知をお送りします。
※落選された方へのご連絡は行いませんので、ご了承ください。

問い合わせ先

【TEL】098-941-8200(担当:いしだ・ほくむら)
※7/1(月)~7/10(水)はメンテナンス休館のため、電話がつながりません。お早めのお問合せをお願いします。

応募の前に必ずお読みください。

※応募者多数の場合は抽選後、当選者のみに7月15日頃ご連絡します。
※電話、来館、FAXでの申し込みはできません。
※念の為、応募票を撮影/コピーするなど、お手元に控えをご準備ください。
※応募には保護者の承諾が必要です。
※個人情報保護法に基づき、応募票に関わる個人情報の取扱については十分留意します。

開催情報

開催日 2024年07月24日(水)2024年07月25日(木)
2024年07月26日(金)2024年07月27日(土)
2024年07月28日(日)
開催時間 各イベントの開催時間をご確認の上、ご参加ください。
場所 実習室,県民アトリエ,こどもアトリエ,その他
対象 幼児/小学生/中学生/高校生
申し込みについて 要申し込み

チラシに必要事項を記入の上、郵送にてお申込みください。
(お手元にコピー等の控えをお持ち下さい)

参加費 有料
※一部無料
主催 沖縄県立博物館・美術館

このページについてのお問い合わせ

沖縄県立博物館・美術館 TEL:098-941-8200
「夏休み!こどもフェスタ2024」係(担当:いしだ・ほくむら)

イベントの一覧に戻る

シェアしてみゅー

TOP