
解体梵鐘 vol.6
賀数仁然さんと首里城さんぽ
2022/4/29(金・昭和の日)10:00-12:00
ウチナーンチュの「万国津梁の精神」とは―?「梵鐘に刻まれていた」ということはボンヤリとはわかるけど、いざ聞かれるとポンと答えが出てきませんね。かつては首里城正殿前に掛けられていたとされる万国津梁の鐘は、琉球450年の歴史、沖縄県143年の歴史を見つめてきました。響き渡っていたであろう鐘の音を想像しながら、再建が進む首里城を歴史探究家、賀数仁然さんとともに散策します。
もっと詳しく ▶▶