夜、爪を切るな(共通語)

概要

人が亡くなると旅に出るようにあの世へ行く。旅に出る時、人は身なりをきちんとする。だから人が亡なった時は、きれいな服を着せて爪も切る。その爪は紙に包んで一緒に埋葬する。葬式の時の前の夜にすることなので、普通の人がしては縁起が悪いということである。

再生時間:0:45

民話詳細DATA

レコード番号 47O231674
CD番号 47O23C118
決定題名 夜、爪を切るな(共通語)
話者がつけた題名
話者名 知念幸徳
話者名かな ちねんこうとく
生年月日 19211020
性別
出身地 仲里村
記録日 19890916
記録者の所属組織 沖縄国際大学口承研
元テープ番号 T12A01
元テープ管理者 沖縄伝承話資料センター
分類 80
発句(ほっく)
伝承事情
文字化資料
キーワード あの世,旅に出る
梗概(こうがい) 人が亡くなると旅に出るようにあの世へ行く。旅に出る時、人は身なりをきちんとする。だから人が亡なった時は、きれいな服を着せて爪も切る。その爪は紙に包んで一緒に埋葬する。葬式の時の前の夜にすることなので、普通の人がしては縁起が悪いということである。
全体の記録時間数 1:01
物語の時間数 0:45
言語識別 共通語
音源の質
テープ番号
予備項目1

トップに戻る

TOP