古宇利島の始まりは若い男女が浜辺を歩いている時にジャンヌユー(人魚)の交尾を見て「おもしろそうだ。私たちもやってみよう」と真似をした。そこから人間の恋が始まった。古宇利島では裸祭りといって若い男女を裸にしてお堂にいれる行事があったが風紀上好ましくないというので小さな子供にかえて行事をしたそうだ。
レコード番号 | 47O381962 |
---|---|
CD番号 | 47O38C101 |
決定題名 | 恋島由来 裸祭由来(共通語) |
話者がつけた題名 | - |
話者名 | 仲井間宗文 |
話者名かな | なかいまむねふみ |
生年月日 | 18980516 |
性別 | 男 |
出身地 | 不明 |
記録日 | 19740809 |
記録者の所属組織 | 沖縄口承文芸学術調査団 |
元テープ番号 | 国頭郡国頭村 T48 A15 |
元テープ管理者 | 沖縄伝承話資料センター |
分類 | 12,80 |
発句(ほっく) | - |
伝承事情 | - |
文字化資料 | 日本昔話通観第26巻 P131 |
キーワード | 古宇利島,若い男女,ジャンヌユー,人魚,交尾,恋,裸祭り,裸,お堂,行事 |
梗概(こうがい) | 古宇利島の始まりは若い男女が浜辺を歩いている時にジャンヌユー(人魚)の交尾を見て「おもしろそうだ。私たちもやってみよう」と真似をした。そこから人間の恋が始まった。古宇利島では裸祭りといって若い男女を裸にしてお堂にいれる行事があったが風紀上好ましくないというので小さな子供にかえて行事をしたそうだ。 |
全体の記録時間数 | 1:09 |
物語の時間数 | 0:53 |
言語識別 | 共通語 |
音源の質 | ◎ |
テープ番号 | - |
予備項目1 | - |