チョーフグン親方(シマグチ)

概要

(チョーフグン親方が)亡くなっていると知れると、敵が押し寄せてくるので、まだ死んでないと見せかけるために、立たせて置く。蛆が湧いているのだが、ハチャグミを食べているんだと言って、敵は逃げていく。その話は聞いた。

再生時間:1:00

民話詳細DATA

レコード番号 47O422039
CD番号 47O42C063
決定題名 チョーフグン親方(シマグチ)
話者がつけた題名
話者名 山田ウト
話者名かな やまだうと
生年月日 19000215
性別
出身地 具志川市川崎
記録日 19800802
記録者の所属組織 沖縄口承文芸調査団
元テープ番号 具志川市T57 B16
元テープ管理者 沖縄伝承話資料センター
分類 12
発句(ほっく)
伝承事情
文字化資料
キーワード 敵,蛆,ハチャグミ,
梗概(こうがい) (チョーフグン親方が)亡くなっていると知れると、敵が押し寄せてくるので、まだ死んでないと見せかけるために、立たせて置く。蛆が湧いているのだが、ハチャグミを食べているんだと言って、敵は逃げていく。その話は聞いた。
全体の記録時間数 1:00
物語の時間数 1:00
言語識別 方言
音源の質
テープ番号
予備項目1

トップに戻る

TOP