宇江城の人はボーチラーと言われ、何でもぶっきらぼうであった。だが、行動力があり、普段はバラバラだがいざとなると団結力はある。
レコード番号 | 47O231761 |
---|---|
CD番号 | 47O23C122 |
決定題名 | 宇江城の人の性格について(共通語) |
話者がつけた題名 | - |
話者名 | 伊是名ヨシ |
話者名かな | いぜなよし |
生年月日 | 19170207 |
性別 | 女 |
出身地 | 仲里村字宇江城 |
記録日 | 19890916 |
記録者の所属組織 | 沖縄国際大学口承研 |
元テープ番号 | T16A04 |
元テープ管理者 | 沖縄伝承話資料センター |
分類 | 世間話 |
発句(ほっく) | - |
伝承事情 | - |
文字化資料 | - |
キーワード | 宇江城の人の気質 |
梗概(こうがい) | 宇江城の人はボーチラーと言われ、何でもぶっきらぼうであった。だが、行動力があり、普段はバラバラだがいざとなると団結力はある。 |
全体の記録時間数 | 1:07 |
物語の時間数 | 1:07 |
言語識別 | 共通語 |
音源の質 | △ |
テープ番号 | - |
予備項目1 | - |