民俗 毛遊び(共通語)

概要

毛遊び(モーアシビ)のときは夕飯を食べた後、三味線を持って浜に出かけていった。川田の青年と宮城や平良の女子がいついつどこで会おうと約束して遊んだ。同部落の男女は毛遊びで遊ぶことはなかった。平良の女子と毛遊びをした時には、平良の青年が嫉妬して喧嘩になった。

再生時間:1:58

民話詳細DATA

レコード番号 47O380495
CD番号 47O38C024
決定題名 民俗 毛遊び(共通語)
話者がつけた題名
話者名 吉本松吉 中村実助 神谷勘永 平良平蔵
話者名かな よしもとまつきち なかむらじつすけ かみやかんえい たいらへいぞう
生年月日 18960315 19021110 19110929 19131010
性別 男 男 男 男
出身地 沖縄県国頭郡東村字川田 沖縄県国頭郡東村字川田 沖縄県国頭郡東村字川田 沖縄県国頭郡東村字川田
記録日 19790804
記録者の所属組織 沖縄口承文芸学術調査団
元テープ番号 東村字川田 T18 B02 
元テープ管理者 沖縄伝承話資料センター
分類 民俗
発句(ほっく)
伝承事情
文字化資料
キーワード 毛遊び,モーアシビ,三味線,川田,青年,宮城,平良,女子
梗概(こうがい) 毛遊び(モーアシビ)のときは夕飯を食べた後、三味線を持って浜に出かけていった。川田の青年と宮城や平良の女子がいついつどこで会おうと約束して遊んだ。同部落の男女は毛遊びで遊ぶことはなかった。平良の女子と毛遊びをした時には、平良の青年が嫉妬して喧嘩になった。
全体の記録時間数 2:09
物語の時間数 1:58
言語識別 共通語
音源の質
テープ番号
予備項目1

トップに戻る

TOP