1. 博物館文化講座「令和5年度博物館企画展開催記念シンポジウム 琉球の海 倭寇の海」

イベント

博物館文化講座「令和5年度博物館企画展開催記念シンポジウム 琉球の海 倭寇の海」

博物館文化講座「令和5年度博物館企画展開催記念シンポジウム 琉球の海 倭寇の海」

博物館文化講座「令和5年度博物館企画展開催記念シンポジウム 琉球の海 倭寇の海」

 令和5年度博物館企画展『海を越える人々(前期) 琉球と倭寇のもの語り』の開催を記念して、沖縄県外から4名の研究者を招き、中世の東アジア海域について歴史学と考古学の分野から実態に迫っていくシンポジウムを開催します。
東アジアの中において琉球、日本、中国、更には東南アジアとの海を越えた関係について、そして遺跡から出土する遺物から対外交易の実態がどのように読み解けるのかなど、4本の研究報告と討論会を行います。

チラシはこちら

講師

村木 二郎 氏(国立歴史民俗博物館 准教授)、黒嶋 敏 氏(東京大学史料編纂所 准教授) 、荒木和憲 氏(九州大学大学院人文科学研究院)、池谷初恵 氏(伊豆の国市教育委員会)

日程

2023年10月8日(日)13:30~17:00

場所

3F講堂(200席)

申込方法

当日先着順

注意事項

会場周辺が大変込み合う可能性がございますので、お時間に余裕をもってお越しください。
また、駐車場もスペースに限りがございますので、できるだけ公共交通機関のご使用をお願いいたします。

次回予告

・11/11(土)学芸員講座「伊東忠太と鎌倉芳太郎」
・11/18(土)文化講座「沖縄の美ら星(仮)」

開催情報

開催日 2023年10月08日(日)
開催時間 13:30~17:00
場所 講堂
定員 200名
対象 中学生/高校生/大学・専門学生/一般
申し込みについて 申し込み不要

当日先着順

参加費 無料
主催 沖縄県立博物館・美術館

このページについてのお問い合わせ

沖縄県立博物館・美術館 098‐941‐8200

イベントの一覧に戻る

シェアしてみゅー

TOP